奈良県生駒郡三郷町

平成21年(2009)8月

修理前

持聖院裏山所在の大型笠仏(高さ約220cm)が傾いてきたため、寺と町教委の依頼に基づき、山川が救援作業を行なったものです。

持聖院一針薬師笠石仏

解体・移動

解体・移動作業:(株)大阪石材工業

機械が使えない場所だったため石仏を手作業で解体し、手製の橇で麓近くの駐車場まで移動しました。

薬剤塗布

現状を3D計測した後、薬剤で石仏の表面を強化しました。

3D計測・採拓

現状を3D計測した後、薬剤で石仏の表面を強化しました。移動後、笠と石仏本体は詳細な3D計測や採拓を行いました。

3D計測担当:株式会社アコード

修理後

なお石仏はその後、持聖院境内に移築されています。(※山川以外の別の業者が担当)。

報告:「一針薬師笠石仏解体調査報告」(山川著『石塔造立』法蔵館収載)